ナビレンス見つけたよ #2
東京都港区三田にある済生会中央病院。 視覚障害者の移動を支援するシステム「ナビレンス」の導入は、総合病院カテゴリでは「世界初」!

みな・さんfes.2025に出展しました
デザインつれづれ · 2025/03/21
港区立産業振興センターの大文化祭『みな・さんfes.2025』に出展しました。 当社は「視覚障がい者の行動支援コード ナビレンス」をご紹介。 当日は肌寒く小雨も降ってきましたが、たくさんの方が来場くださいました。

本好き 紙好きにはたまらない「市谷の杜 本と活字館」
「市谷の杜 本と活字館」は2020年11月にオープンした本づくりの文化施設。企画展「ようこそ魅惑の書籍用紙の世界」が開催中というので行ってみました。「書籍用紙」に限ってもこれほど種類があるとは!本好き紙好きにはたまりません!

ナビレンスみつけたよ
現在 建て替え工事中の世田谷区役所新庁舎に、行動支援コード「NaviLens(ナビレンス)」が設置されました。「ナビレンス」の導入支援サポートを行う当社はさっそく体験しに行って来ました。

出張インタビュー in 名古屋
取材のために名古屋に行ってきました。実は人生発の名古屋でしたが、SNSで情報をいただいたおかげもあり、名古屋を堪能できました。

「本を借りる」だけじゃない図書館
東京都港区の札の辻スクエア 4F〜7Fにある三田図書館。ここは「本を借りる」だけじゃない図書館。 他の図書館とは一味違う取り組みやビジネスへの活用術を紹介いただきました。

2025年春号 ニュースレター発行
デザインつれづれ · 2025/01/15
当社のニュースレター「グラフィックメイトの社窓から」2025年春号を発行しました。当社の活動をご覧いただければ幸いです。

六本木7-7-7の龍土神明宮 天祖神社
デザインつれづれ · 2025/01/07
六本木7-7-7(トリプルセブン)、幸運の数字が並ぶ場所にある龍土神明宮 天祖神社に商売繁盛を祈願しました。 2025年もグラフィックメイトを何とぞよろしくお願い申し上げます。

2024年 年末の社窓
デザインつれづれ · 2024/12/30
2024年も間もなく終わります。今年も一年、ありがとうございました。

避難所設営訓練に参加しました
デザインつれづれ · 2024/12/18
「震度6弱の地震が発生」という想定で避難所設営訓練が開催されました。避難所とはどんなものか、どのように設営されるのか、知っておきたいと思い参加しました。

さらに表示する